よりよい住宅環境にするためのリフォームですが、良くするはずだったのに逆効果だった、というようなケースもあります。
そうならないためには、どのようなことに気をつければよいでしょうか。

ネットなのに見積もりが簡単に出せるリフォーム業者は逆に危ない?

リフォームをしようと思ったら、まずは業者選びですよね。
限られた予算の中でどれだけの範囲をリフォームできるか?
その判断を下すためにも、しっかりとした判断材料が必要です。それが見積もりです。

以前は近所にある工務店や、知り合いの業者に頼む人が多くいました。
しかしインターネットの普及に伴い、Web上で複数の業者に一斉に相見積りを取ることもできるように。
しかも、具体的な話に進むまでには匿名で済ませられるのですから、気軽に相談できます。

しかし業者側からすると、あまりにも漠然とした内容で「見積もりだけ欲しい」、と言われて困ることも。
名前も現場の住所も大まかにしかわからない状態で、現場の見取り図などもないままに「リビングと隣の洋室の壁を取り払いたいが、いくらかかる?」と聞かれても、すぐに「はい、◯◯万円です」とは答えられないのです。

新築とは違ってリフォームは、既存の建物に手を加えるわけです。
図面やせめて見取り図がないと、果たしてその場所が壁をぶち抜けるのか、強度面からみて無理ではないか、壁の真ん中に取り外せない柱がある、など何もわかりません。

逆に、ほとんど情報がない状態で簡単に見積もりを出せる業者というのは、もしかしたらあまりいい業者とは言えないかもしれません。
「最初の見積もりが予算内だったからその業者に決めたのに、結局その数倍もの費用がかかった」、ということだってあり得るのですから。

見積書の「一式」という表現に注意!

トラブル防止の為に、見積書で気をつけたほうがいい点は他にもあります。
工事の見積書には「一式」という表現が多く登場します。
建築工事は様々な工程が重なるものですし、それを簡潔にまとめようとすると細い小路は「まとめて一式」という表現になってしまうのです。
どこからどこまでがこの「一式」に含まれるのか、当然施主側にはわかりません。
通常はそれでも問題はないと思われますが、もしも工事費用に納得がいかないなど、不安に思うようであれば、直接業者に聞いてみるのもいいでしょう。

契約は必ず書面で!「言った、言わない」にならないように

リフォーム工事のトラブルで1番多いのは、「言った」「言わない」といった契約事項に関することです。
これを防ぐためにも、契約は口頭ではなく必ず書面にしましょう
どんなに簡単な工事でも、これだけは必ず守るべきです。
リフォーム工事の内容、着工日など重要な項目が抜け落ちていないかも、契約を正式に結ぶ前にチェックしましょう。

契約時には同じものを2通用意し、施主・業者双方が署名捺印し、割り印までしておけば更に安心できます。
また、工事途中で変更になったものについても、契約書とまでは行かなくても必ず書面にして、施主・業者双方で再確認したほうがいいでしょう。

リフォーム業者のアフターメンテナンスも要確認

リフォームアフターメンテナンス
工事終了直後は何も問題がなくても、1週間、1ヶ月したら屋根から雨漏りが、ということだってあり得ないわけではありません。
何らかの工事不良のせいなのか、それともリフォームした場所以外の不具合なのか?
それを確認してもらうためにも、施工を依頼した業者のアフターメンテナンスについて、事前に詳しく聞いておくことが大切です。
リフォーム工事が済んだから「はい終わり」というわけにはいきません。

気遣いや言葉遣いに気をつけて信頼関係を築く

リフォームの工事中は、工事内容によっては大工さんをはじめ、塗装や水道など複数の職人さんが現場で作業しています。
工事代金を払っているのだから、仕事をきちんとしてもらうのは当たり前なのですが、やはり相手も人間です。
ほんの少しの気遣い・言葉遣いでも、いろいろと変わってくることだってあります。

ちょっとした配慮で気持ちよく働いてもらえれば、信頼関係も築くことができます。
サービスしてくれたり、工事後のアフターメンテナンスでも、暇を見つけてすぐに直してくれたりすることもあるかもしれません。

住まいをよりよく快適に過ごすためのリフォーム。
トラブルやストレスからもフリーでいられるように済ませたいものですね。

──────────────────────────────────
介護リフォームマガジン
https://www.kaigo-reform.com
──────────────────────────────────

運営会社 株式会社オールシステム

Facebook https://www.facebook.com/allsystem.web
Twitter  https://twitter.com/alls_mag

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビルディング7F
TEL 052-220-5250 / FAX 052-220-5285
URL https://www.allsystem.jp/