介護が必要な家族がいる場合は、あらかじめ浴室のリフォームをしておいた方が安心ですね。風呂場のリフォームは、

  • ある程度組み立てられた状態で工場から運ばれてくる「ユニットバス」
  • 現場で施工する昔ながらの「在来工法」

どちらのタイプにするかで費用にも大きな違いがあるため、ポイントをしっかり押さえてからリフォームしたいものです。

一生に何度もない風呂場のリフォームに失敗しないためにも、気を付けるべきポイントや費用の相場情報をまとめてみました。

「在来工法」の風呂場リフォームがおすすめのパターン

在来工法は現場で直接施工していくため、レイアウトが自由でバリアフリー対策が簡単です。そのため、介護が必要な家族がいる場合でも手すりを使いやすい位置に設置できますし、設計も自由で特殊な形状にレイアウトにすることもできます。浴槽廻りの高さ等についても自由に設定可能です。

壁や床も自由にデザインできますので、自分好みのオリジナル性があふれた風呂場に仕上げたい場合は、在来工法がおすすめです。素材はタイルや大理石、ヒノキ材等をはじめ、様々な素材から選べます。

ただし、防水処理をしっかり行わないとカビや水漏れの原因になるため、予算が多めにかかる場合もあります。

在来工法で風呂場をリフォームする時の注意点

在来工法の風呂場は、一般的にタイル張りであることが多いです。タイル張りの風呂場は床や壁にヒビが入りやすく、水漏れの原因になる場合があります。
ヒビが入るとカビの原因になり腐食しやすいため、一定の期間をめどに再度リフォームする必要性が出てくるでしょう。

また在来工法の場合、床下が腐りやすいため補強工事が必要になる場合もあり、ユニットバスよりも予算が多くなりやすいです。見積もりの時には注意するようにしましょう。

「ユニットバス」方式の風呂場リフォームがおすすめのパターン

ユニットバス
ユニットバスは、工場であらかじめパーツ(浴槽や壁)が作られた状態で運ばれてきて、0.75坪や1坪など、決められた規格をはめ込みます。

一般的にユニットバスは防水に優れた素材を使用しているため、水漏れの心配も少ないです。壁と床のつなぎ目も少ないため気密性が良く、壁や窓から外気が入りにくい設計になっているため、寒冷地でも安心です。

また、浴槽や床、照明をカタログの中から選んで自分好みのお風呂にすることができます。
あらかじめ完成しているパーツをはめ込むので工期も短く、お急ぎでお風呂をリフォームしたい場合におすすめです。

ユニットバスにリフォームする時の注意点

介護が必要な家族がいる場合は、介護向けのユニットバスが販売されています。浴槽の形や手すりの位置はあまり融通がきかず、基本的に純正パーツを取り付ける形になります。
そのため出入り口や浴槽付近など、手すりをどこに設置するか事前にきちんと決めておきましょう。
また、浴槽が深いタイプを選択すると事故のリスクが高まるため、注意が必要です。

風呂場のリフォームにかかる費用だけではない

風呂場のリフォーム費用は、施工にかかるものだけではありません。在来工法からユニットバスにする工賃や、在来工法の風呂場を在来工法によってリフォームする場合の解体費用も必要です。また、脱衣所や給湯器を交換する場合は、給湯器も見積もりに入れた費用が必要になります。

たった1日でも、お風呂を使用できないと不便に感じるものです。

しっかりと予算や工事日数を計算し、いち早く普段の生活が送れるようリフォーム会社と念入りに相談しましょう。

──────────────────────────────────
介護リフォームマガジン
https://www.kaigo-reform.com
──────────────────────────────────

運営会社 株式会社オールシステム

Facebook https://www.facebook.com/allsystem.web
Twitter  https://twitter.com/alls_mag

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビルディング7F
TEL 052-220-5250 / FAX 052-220-5285
URL https://www.allsystem.jp/